こんにちは。fsです。
早いもので、副業を始めてから2年半が経ちました。
現在、僕は副業で月に2万5千円ほど収入を得ています。
ここまで稼ぐのに色んなことを試してみました。
続けられていることもありますし、挫折したこともあります。
2年半も継続すると、駐在員に向いている副業も見えてきました。
というわけで今回は、『駐在員にオススメの副業』を僕の経験をもとにシェアしていきたいと思います。
副業をご検討の海外駐在員の参考になれば幸いです。
駐在員は副業すべき?
副業を始めるにあたって、最初に持ったのがこの疑問です。
結論から言うと、副業はやるべきです。
理由は
- 新しい経験を得られる
- 暇つぶしになる
- お金を節約できる
の3つです。
新しい経験を得られる
副業の1番のメリットは新しい経験を得られることです。
お金が絡むので、自然と何事も真剣になります(笑)
稼ぐためには新しい知識やスキルを習得する必要があるので、取り込んでいくうちに視野が広がっていきます。
実際に僕は副業を通して、
- プログラミング→ウェブサイトの作成方法
- ブログ→記事の書き方
- 投資→会社の知識
- 本屋→読書の習慣化
- 物販→英語力の強化
などの新しい経験を積むことができました。
失敗もたくさんしましたが、挑戦することをあまり恐れなくなったのは良いことだと思っています。
暇つぶしになる
僕が副業を始めたきっかけは、コロナのサーキットブレイカーで急に暇になったからです。
当時は先行きが不安でしたし、時間が有り余っていたので将来のために副業をスタートしました。
実際やってみると、
- 副業の種類
- 始め方
- クラウドソーシングへの登録
- ウェブサイトの勉強
- ポートフォリオの作成
などなど、今思うと初歩的なことでも覚えることがたくさんありました。
空いてる時間は勉強や制作に夢中になり、気づいたら深夜になっていたなんてことも。
とにかく作業に時間を取られるので、間違いなく暇つぶしになります。
ちなみに、コロナがほぼ収束し忙しくなった今も、週末は副業の作業を行っています😌
お金を節約できる
お金を稼ぐために副業するのに、節約できるって不思議ですよね?
でも副業をすると、無駄遣いをしなくなります。
個人でやる副業はいわばフリーランスの状態になります。
自分でお客さんを探す→仕事を獲得する
という流れになるので、好感度を上げるために本業以上に真剣になります(笑)
自然とフリーな時間は副業に全振りすることになるので、無駄使いをする暇がありません。
作業にも時間をとられるので、食事もシンプルになります。
自分のリソースを全て捧げることになるので、結果としてお金を使わなくなります。
副業の隠れたメリットですね😌
このように、メリットがたくさんあるので、
給料に不満のない駐在員でも副業はした方が良い
というのが僕の考えです。
駐在員にオススメの副業は?
副業のメリットがわかったところで、
「駐在員にはどんな副業が良いか?」
僕の経験をもとに解説していきたいと思います。
難易度、収益性、忙しさ、オススメ度を星3つの評価軸で説明します。
ウェブ制作
難易度 | ⭐️⭐️⭐️ |
収益性 | ⭐️⭐️⭐️ |
忙しさ | ⭐️⭐️⭐️ |
オススメ度 | ⭐️⭐️ |
僕が最初に挑戦したのはウェブ制作でした。
独学でプログラミングを学び、クラウドソーシングや知り合いのつてで仕事を獲得するという計画です。
いっときは月に3万円ほど収益が上がりましたが、これは想像以上にキツかったです。
まず独学でプログラミングを始めるのはとても効率が悪いです。
ウェブサイトは複雑になるほど、エラーが発生します。
エラーの修復は
エラーメッセージをググる→コードを直す→ダメなら違うサイトで調べる→コードを直す
これらの作業を繰り返すことになります。
ビギナーのうちは、いくら調べても修復できないことも多々ありました。
一つのエラー解決に数時間を要したことも。。。
ネットでは
「簡単に稼げる」
との情報が溢れていますが、全くそんなことはありません。
稼げるようになるには、プログラミングスクールで知識を学びながら実際の受注した仕事も講師に手伝ってもらう必要があると思います(特に最初の段階は)。
実際にそのような受講コースも存在します。
初期投資が要りますし、回収までに時間がかかるります。
「それでも高収益の副業がしたい!!」
という方のみ以下TeckAcademyのリンクを見てみてください。稼ぐためのスキルは確実に身に付きます(僕もここで学びました)。
仕事を受注しても、クライアントの要求に仕様を合わせたり、エラーを解決するのでとても忙しいです。
収益性は良いですが、難易度、忙しさが高いのでオススメ度は2にしています。
ブログ
難易度 | ⭐️⭐️ |
収益性 | ⭐️⭐️ |
忙しさ | ⭐️⭐️ |
オススメ度 | ⭐️⭐️⭐️ |
駐在員に一番オススメしたいのがブログです。
僕のブログからの収入は平均で月に2,000円ほどと小さいですが、長期的なメリットが一番あるのがこれです。
メリットをそれぞれ見ていきましょう。
書くことの大事さ
ブログは記事を書くことから始まります。
最初は簡単に思えますが、やってみるとすごく難しいです。
僕らは普段から”書く”という作業に慣れていないので、収益が出始めるまでの100記事を作っていくのはとても険しい道なのです。
ですが、一旦書くことに慣れてくると”自分の考えを整理する”ことが自然と身についていきます。
そうなると、記事を書くスピードはもちろん、本業での問題解決や資料作成など、仕事のパフォーマンスが飛躍的に向上します。
僕は昨年、会社の昇格試験で論文を3つほど書きましたが、これもブログの経験が役立ちました。
ブログそのものの収益はまだまだ低いですが、個人の収入アップにはつながっています。
ウェブサイトの運営の知識がつく
個人でブログをやっていると、ブログサイトの維持管理がどうしても必要になります。
記事を発信するためには、ウェブサイトの仕組みや運営方法も知らなければならないからです。
これだけでも結構な手間がかかりますが、一旦覚えてしまえば、
- 他のウェブサイトの作成
- ウェブサイトを使ったマーケティング
- ブログ運営の指導
など、応用できることが増えていきます。
一つの副業でここまで経験値が広がる副業はなかなかありません。
長期的にはコスパが良い副業と言えます。
仕事をもらえる
ブログで書いた記事が検索上位になると、仕事をもらえることがあります。
僕の場合は問い合わせページから、
- ウェブサイト制作
- 記事の執筆の
- 広告掲載
など依頼が何件も来ました。
仲介業者を通さずお客さんから仕事をもらえるので、収益性もよくなります。
記事の広告収入だけだと稼ぐのはハードルが高いですが、個別の仕事を受けられるようになったらひと仕事1〜2万円の案件もいただくことは可能です。
このように総合的にみるとブログが一番オススメになります。
なお、ブログの始め方は以下の記事で紹介しているのでぜひご覧ください
物販
難易度 | ⭐️ |
収益性 | ⭐️⭐️ |
忙しさ | ⭐️ |
オススメ度 | ⭐️⭐️⭐️ |
ブログの次にオススメなのが物販です。
僕は古本屋とフリマ(Carousell)で月に3,000円ほどの収入があります。
古本屋はブログの経験をもとに、自身でECサイトを立ち上げ細々と運営しています。
実験的に始めたサービスですが、常連のお客さんもできて結構面白いです。
僕自身が配送するという原始的な形態をとっていますが(笑)、受け渡しのときに
「ブログ見てます!」
「安く本を提供してくれてありがとう!」
などの応援をもらえることがあります。
その度に勇気をもらい、副業のモチベーションに役立てています。
Carousellでは、副業で物欲がなくなったので、不要なモノや使い古したモノをバンバン売っています。
場合によっては強い値下げを要求されたり、引き渡しに来なかったりと問題もありますが、これを含めて海外経験。
日本では体験できないことを味わえるのも醍醐味です。
※Carousellに関しては別の記事で紹介しているのでぜひお読みください
収益性は低いですが、お客さんとのやりとりが楽しいのが物販のいいところです。
気軽に始められるのも加味して、オススメ度は3点としました。
クラウドソーシング
難易度 | ⭐️⭐️⭐️ |
収益性 | ⭐️ |
忙しさ | ⭐️⭐️⭐️ |
オススメ度 | ⭐️ |
”副業”と検索してまず出てくるのがクラウドソーシングサービス。
などのサービスに、仕事受注者として登録すれば誰でも始められます。
ライティングや翻訳など、駐在員にもできる案件も多数あります。
難点は収益性と忙しさです。
クラウドソーシングは登録者が多い分、競合もたくさんいます。
発注する側は、短い納期で安く仕事を請けてくれる登録者を好みます。
受注するためには、低単価かつ素早く案件をこなす必要があります。
駐在員は急なトラブルや出張者対応に追われることが多々あります。
そうなると、
副業案件を請ける→急遽用事が入ってこなせない→評判が落ちる→仕事をもらえなくなる
といったリスクも生じます。
僕も2件ほど案件をこなしましたが、プレッシャーがキツすぎてやめました。
簡単に始められますが、単価が安いうえにリスクが大きいので知力や体力に自信のある方のみオススメします。
投資
難易度 | ⭐️ |
収益性 | ⭐️⭐️⭐️ |
忙しさ | ⭐️ |
オススメ度 | ⭐️⭐️⭐️ |
副業で収入アップと支出ダウンを達成したら、投資もオススメです。
自らは働いて稼ぐわけではありませんが、
お金に働いてもらう
という意味では、副業に当てはまると思います(笑)
僕はシンガポールの株式(配当金)とDeFi(利息)で月に20,000円ほど収入があります。
まだまだ小さいですが、携帯の通信料やサーバー代などの一部の固定費をまかなえています。
株は比較的価格や配当が安定しているSingtelやSGXがオススメです。
今のところ、安定して配当収入をもらっています。
DeFiはハイリスク、ハイリターンの投資です。
仮想通貨の下落で、いっとき投資額の半分まで価値が下がりましたが、利息収入が積み上がり収支はプラスになりました。
興味のある方は、別の記事でDeFiを紹介しているのでご覧ください。
※こちらはリスクも大きいので自己責任でお願いします
まとめ ブログと物販で稼ぎつつ投資に回す
いかがだったでしょうか。
僕の経験をもとに結論を申し上げると、
ブログと物販で収入を上げ、作業で支出を抑え、余ったお金を投資に回す
これが駐在員にとってベストな副業です。
海外手当が付く駐在員は、急いでお金を稼ぐ必要はないと思います。
なので、
・ブログや物販で経験値を積み上げ、長期的な目線でスキルを習得する
・余った時間は作業にあて、余計な支出を抑える
・余ったお金は投資に回し、不労所得を積み上げる
これをロードマップにすると良いと思います。
実際に僕は副業を通し、
- 失敗を恐れずチャレンジする姿勢を持つ
- 書く→発信することで自分の考えを客観的に見つめる
- 何事も好奇心を持って取り組む
など、考え方の幅が広がりました。
比較的余裕がある駐在員だからこそ、短期的なお金稼ぎよりも長期的な視点で副業=経験と捉えると良いと思います。
今回は以上です。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント