仕事 【リアル駐在員体験談】3回目のインド出張で気づいたこと 今回は、インド出張3回目で気づいたことをシェアしていきたいと思います。僕が実際に経験したことなので、信頼性はバッチリです。 2023.06.25 仕事体験談出張駐在員
仕事 海外駐在員は「即答力」を磨くべし! 海外営業というと、どうしても英語力に目が行きがちですが、何より重要なのがこの即答力。駐在員にとって必須の能力とも言えます。というわけで今回は、海外で必要な即答力について深堀していきたいと思います。海外で仕事をする方の参考になれば幸いです。 2023.05.07 仕事駐在員
シンガポール ローカルスタッフの離職に対峙する 海外では日本のような”会社に尽くす文化”がないので、多かれ少なかれローカル社員の離職に直面するものです。ですが、管理職として派遣される駐在員にとっては、できるだけ多くの社員に長くいてもらいたいと思うもの。今回は離職の相談を受けたときの対応をシェアしようと思います。 2023.03.05 シンガポール仕事体験談東南アジア駐在員
シンガポール シンガポールで運転免許を更新する 僕は6年間シンガポールにいるので、国内免許を更新する必要がありました。無事更新が完了したので、今回はシンガポールで免許を更新する方法をシェアしていきたいと思います。シンガポールに長く滞在している方の参考になれば幸いです。 2023.02.26 シンガポール仕事体験談東南アジア生活駐在員
シンガポール シンガポール駐在員が覚えるべき各国言語表現5選 今回は、シンガポール駐在員が覚えるべき最小限の現地語を紹介していきたいと思います。現役駐在員の方はぜひ最後までお読みいただければ幸いです。 2023.02.25 シンガポール仕事体験談出張東南アジア駐在員
仕事 企業における心理的安全性について考える【会社で起きたリアルな実態】 企業における心理的安全性とは何か、実際に起きた事件をもとに考察していきたいと思います。僕の実体験をシェアしていきますので、楽しんでお読みください。 2023.02.05 仕事体験談駐在員
シンガポール 駐在員にオススメの副業は? 僕は副業で月に2万5千円ほど収入を得ています。続けられていることもありますし、挫折したこともあります。2年半も継続すると、駐在員に向いている副業も見えてきました。というわけで今回は、『駐在員にオススメの副業』を僕の経験をもとにシェアしていきたいと思います。 2023.01.28 シンガポール仕事体験談生活駐在員
シンガポール 人生はレベル上げ(駐在生活6年経って気づいたこと) 人生はレベル上げみたいなもの。日々の課題をコツコツとこなしていけば、いろんなことができるようになります。今回はそれを実感したエピソードをシェアしていきたいと思います。 2023.01.22 シンガポール仕事体験談生活駐在員
シンガポール シンガポール版メルカリ Carousellで売れるモノ/売れないモノ モノが増えたなと思うと、シンガポール版メルカリ、Carousellを使って断捨離をしています。使い始めて2年ほど経ちますが、売れるモノ/売れないモノがはっきりと見えてきました。今回は、シンガポール在住者に向けてCarousellで得た経験をシェアしていきたいと思います。 2023.01.17 シンガポール体験談生活
シンガポール うつになったら釣りをせよ(脳科学的アプローチで解説します) 今回は、「うつになったら釣りをせよ」という僕の持論を脳科学的なアプローチで解説していきます。メンタルを病んでいる人には回復法になると思うので、ぜひお読みください。 2023.01.16 シンガポール仕事生活釣り