ブログ100記事書いた後の人生について語る【変わりません・稼げません】

ブログ

こんにちは。fsです。
おかげさまで当ブログも100記事を達成しました。
ブログ初心者の登竜門と言われる100記事に辿り着いて嬉しい反面、達成しても人生に変わりはありませんでした。

「100記事を書く頃には副収入がガッポガッポ😏」

そんな淡い期待を抱きながらコツコツと記事を積み上げてきましたが、

ブログは100記事書いても稼げませんし、人生に大きな変化はありません

でした。

というわけで今回は

「これからブログで一発当てる!!」

そんな考えをお持ちブログ初心者の方に、『現実の厳しさ』を僕の体験談を以ってシェアしていきたいと思います。
厳しい面だけでなく、良い面も書いておりますので最後までご覧いただけますと幸いです。

100記事書いた時点でのPVと収益

100記事達成時点でのPVと収益は以下の通りでした。

100記事までの期間 約13ヶ月
総PV数
(Google Analyticsから引用)
46,661PV
ユーザー
(Google Analyticsから引用)
7,070人
当ブログの収益(アフィリエイト) 14,306円
当ブログから派生した収益(古本屋、Web制作など) 216,560円

正直な話、ブログ自体の収益としてはかなりショボいです。というか雑魚中の雑魚です😅
平均すると月に1,000円ほど。
サーバー代がやっと賄える程度の収益です(赤字ではないのがせめてもの救いです)。

僕の場合、幸いにもオンラインの古本屋やWebの制作など、当ブログから派生した収益がありますが、ブログ単体で稼ぐのはやはり簡単ではないと感じました。

それでも7,000人以上の方が訪問してくださったことは素直に嬉しいです☺️

100記事までの道のり

果たして100記事まで到達できるブロガーはどのくらいいるのか?
ネットで調べたところ(こちらが参考記事です)、なんと開設1年後に100記事を超えているブログは全体の2割しかないとのことでした。
100記事を書くのはそれなりに大変な道のりだということです。

僕の場合は50記事まではほぼ毎日更新ができ、とても順調でした。
※50記事書いた時点での記事はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓

 

ブログ初心者の僕が50記事書いて感じたこと
ブログの世界では、 「初心者は100記事でようやくスタートラインに立てる」 と言われています。 ビギナーの僕は、素直にそれを信じて100を目標にコツコツと記事を積み上げています。 当ブログも50記事を超え、ようやくスタートラインの半分までき...

50記事を超えたあたりから修行のように辛い道のりでした。
実際に50記事到達地点から100記事に行き着くまで1年近くかかってしまいました😓
ちなみにその時の苦労をまとめるとこんな感じです。

記事数 辛さ指数 経験したこと
51〜70 😩😩😩😩😩 ネタが思い浮かばない😭
71〜90 😩😩😩😩 少しずつ収益が出始める。でもしんどい😭
91〜100 😩😩 もうちょっとで100記事だ!

51〜70記事

この期間がとにかくしんどいです。

  • 書くネタがない
  • 収益が上がらない

そんなこんなでモチベーションが下がりまくりました。
無理に書こうと思うとしんどいので、

一旦ブログから離れる→書きたくなったら書く

これを繰り返していました。

70〜90記事

70記事をちょっとずつブログ単体でも収益が出てきました。
メールアドレスにASPから

「収益が入りました!」

との連絡がきます。
僕の場合は数百円ごとでしたが、それでも結果が出ると嬉しいもの。
モチベーションが復活します。

それでもネタ切れで困ったときは、無理せず休みました。
この期間は

ブログから離れる→ASPから収益が入る→ブログを再開→また休む

を繰り返し、無理せず続けていきました。
そして気づいたら90記事まで来ていました。

91〜100記事

90記事を超えたら、あとは気持ちでなんとかなります。
相変わらずネタには悩みますが、ブログを書くモチベーションは高いので

とりあえず書きたいことを書いてみる

このように気持ちが軽くなります。
なので、このタイミングでサクサクと100記事まで仕上げてしまいましょう。

100記事到達!

100記事目を書く頃には執筆の効率が上がっていることに気づきます。
今までは1記事あたり最大で半日かかっていたのが、1〜2時間で書けるようになり、多かれ少なかれライティングのスキルが上がっているようになります。

この時に初めて

「ブログは100記事書いてやっとスタートラインに立つ」

と実感できるようになります。

100記事書いたけど稼げないのはなぜ?

僕が100記事書いても稼げない理由は主に以下の2つ。

  • 更新頻度が低い
  • あまり収益を気にしていない
  • 能力不足

更新頻度は大切

毎日更新の日々から挫折、再開を繰り返したわけですが、PVは毎日更新のときの方が圧倒的に多かったです。

ブログの収益=広告収入

なので、多く閲覧されている方が、収益性はよくなります(当然ですが😌)。

雑記ブログだから?

当ブログの内容は、海外生活、ブログ、カメ、プログラミングなど多岐にわたっていて、いわゆる雑記ブログと言われています。
僕自身、読者視点を意識して記事を書いているものの、収益についてはそこまで綿密に考えていません。
なので、結果的にこのブログは収益が小さいのだと😅

 マネタイズの能力不足

結果が示しているように単純にマネタイズの能力不足というのもあるかと。
有名なブロガーさんは、過去にもブログをやっていて、そもそも経験値が非常に高いです。

僕はこのブログが初めてで、ライティングを含め試行錯誤を通じて経験を積んでいるところです。

ブログで稼ぐのは超難しい

厳しいですが、初心者にとってはこれが現実かと。

ブログを100記事書くメリット

「儲からないし辛いだけじゃん」

多くの人がこう感じると思いますが、100記事を書いた人にしかわからないメリットも少なからずあります。

ライフワークになる

正直、ブログを始める前は寝ることくらいしか趣味がありませんでした(もはや趣味じゃない😅)。
そんな無趣味な人にとって、自分をアウトプットできるブログは立派なライフワークになります。

楽しい時も、辛い時も記事執筆をして、自分を磨く。
人生はアウトプットの連続です。

自己満足かもしれませんが、

記事を書くことを楽しむ

この活動を通して読者の役に立つ情報を提供できれば、こんな素敵なライフワークは他にはないかと。

ブログに派生したスキルが身につく

これも大事です。
うまく使えばマネタイズできます。
現時点でぼくが身につくと思うスキルが下記の通り。

  • セールスライティング
  • SEO知識
  • デザイン知識
  • WordPressの操作

コロナ後はオンラインでの集客や接客がメインになるので、これらを身につけておいて損はないです。
安くはないお金を払ってセミナーに出るより、自ら実践的に学びます。

僕は企業でマーケティングを担当していますが、ブログで培った上記のようなスキルは大いに役立っています。
※その体験談がこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓

 

これからの時代、営業マンはWebマーケティング学ぶべし
今回は、コロナで悩んでいる営業マンのために、Webマーケティングの進め方を解説していきたいと思います。

収益ばかり気にしてると挫折してしまいますが、しっかりと自分の成長を認識してあげると、ブログはかなり継続しやすくなります。

ちなみに僕はブログをきっかけでウェブ制作の仕事も請け負いました。
その時の記事も参考に載せておきますので、興味のある方はご参照ください。

 

シンガポールでホームページ制作初受注
今回はシンガポールで初めてウェブ制作をした話をシェアしたいと思います。

ブログを100記事書くデメリット

もちろんデメリットもあります。
といってもこのくらいですが。

メンタルを削られる

全くの初心者が100記事を書くのは修行に他なりません。
特に執筆が進まないときは自己嫌悪になります。

書くも書かずもあくまで自己責任なので誰からも責められませんが、頻繁に更新ができている周りブロガーと比較すると、できていない自分が情けなくなります。

多かれ少なかれ挫折を味わうことになるので、メンタルが弱い人(僕も弱いですが😅)は要注意です。

 時間を消費する

100記事書くことになると、それなりに時間は消費します。
毎日更新でも3ヶ月ちょっと(これでもかなりきついです)。
飲み会や娯楽を楽しみたい方は、その時間を削らないといけません。

僕の場合は、コロナ禍でアテンドや飲み会が激減したので、自然とブログに時間を費やすことができました。
ただ、一度始めたら更新にそれなりの時間を使うことになるので、やはり覚悟が必要です。

ブログを継続するコツ

100記事に至るまで、挫折と挑戦を繰り返してきたわけですが、継続するためのコツは3つだけです。

  • 収益を考えず書きたいことを書く
  • テンプレートを作る
  • 積み上げを大事にする

 書きたいこと書けばいい

「儲かる質の良い記事を書かないと💦」

いち早く収益化したい気持ちはわかりますが、このように考えてしまうと

人気記事の分析→構成を考える→自分の文章にならない→もう一度構成を考える

このように記事の構成を作るために何時間も費やしてしまい、ヘトヘトになります。
僕はこの現象をブログの負のスパイラルと呼んでいます(笑)。

負のスパイラルに陥ると、モチベーションが一気に落ち、挫折します。
途中で挫折しないためには、やはり書きたいことを書けば良いと思います。

とりあえず本能のままに記事を仕上げる

精度としては60%くらいあれば充分です。
ブログは何回でもリライトできます。後で読み返して気になれば修正すればOK。

まずは『書くこと』を楽しみましょう。

 テンプレートを作る

真面目に記事を書こうとすると2〜3時間はゆうに消費します。
なので、執筆作業はできるだけ効率化したほうが良いです。

オススメなのが「テンプレート化」。
ブログ業界で有名なmanablogさんの記事を参考にすると良いと思います。

僕はもう少し記事の自由度を持たせたいので、これをちょっとアレンジした『プチテンプレ化』をしています。
導入部とまとめのスタイルをテンプレート化し、内容は思いついたことをまず走り書きして構成を組み立てています。

ここらへんは書きながら自分に合ったスタイルを見つければ良いかと。
100記事書いていればスタイルが固まってきます。

積み上げを大事にする

あとはマインドセットです。
ブログは孤独な作業で、自分との戦いです。

挫折する自分を貶すのも、頑張る自分を褒めるのも要は自分次第。
コツコツと記事を積み上げること自体、とても崇高なことなので頑張る自分を評価してあげましょう。

以下が「積み上げ』の大事さを説いた本です。
この本を読んで、自分を勇気づけてみてください。

まとめ 稼げないけど・・・意味はある(はず)

100記事を書いて思ったことは

稼げないし、人生が大きく変わることもない

と言うことです。

ネット上では「ブログは稼げる!」という人が多いですが、そのほとんどが人気のブロガーさんです。
初心者が思いつきでブログを始めたところで、稼げないことは覚悟してください(僕自身既に経験済みです)。

たとえ100記事で稼げなくても、200記事、300記事と積み上げていけば稼げるようになるかもしれませんし、少なくともライティングなどブログ運営に付随する知識もそれなりについてくるはずです。
何かしらのスキルは身につくのでブログ単体稼げなくても、

耐えて耐えて継続する

これが大事かと。

当ブログが儲かるようになるかは不明ですが、自分の成長のためこれからもコツコツと積み上げていきたいと思います。

記事執筆で悩んでいるブログ初心者の方にとって、本記事が参考になれば幸いです。
今回は以上です。

Is this 投稿 useful? Useful Useless 16 of 16 people say this 投稿 is useful.

コメント

  1. Yin より:

    Congratulations
    You have achieved the goals.
    Keeps it on
    おめでとう! あなたはあなたの目標を達成しました! 頑張って

海外ブログバナー

にほんブログ村 海外生活ブログへ

海外ブログバナー

にほんブログ村 海外生活ブログへ

シンガポールの古本屋さん

タイトルとURLをコピーしました