こんにちは。fsです。
今はペットのカメと2人で、シンガポールの自宅に引きこもりながら暮らしています。
コロナの流行からかれこれ半年間、在宅勤務が続いていて、
日本にいる同僚から
「ずっと同じところで毎日過ごして、辛くならない?」
ってことをよく聞かれます。
結論からいうと、在宅勤務の方が生き生きしているかなと思います。
コツさえつかんでしまえば、会社に行くより効率的かつ快適に仕事を進めることができるからです。
多くの駐在員、特に一人で海外に住んでいる人は在宅勤務で多大なストレスを抱えていると思います。
本記事ではそんな方に在宅勤務を楽しむためのコツを紹介していきたいと思います。
在宅勤務の快適に過ごすためのコツ
在宅勤務を快適に過ごすためのコツは
- 勤務時間と場所を気にしない
- 規則正しい生活を送る
- ペットを飼う
- 好きなことする
- 美味しいものを食べる
5つです。
勤務する時間と場所は気にしなくて良い
ありがちなのが、就業時間中ずっとパソコンの目の前で座っていること。
はっきり言って、これをやる必要はありません。
在宅勤務で大事なことは効率良く仕事をすることです。
普段と違い、
- 周りに誰もいないので、自分のペースで仕事ができる
- 通勤に使っていた体力を温存できる
ので、集中力が増え、パフォーマンスは間違いなく上がるはず。
あっという間に業務が終了、なんてこともしばしばあります。
定時前にその日の仕事が終わってしまっても、無理して仕事をせず、
余った時間は
・リフレッシュしてコンディションを維持する
・勉強してインプットを増やす
・次の仕事を考える
などなど、次の日に備えていけばOKです。
✔︎在宅でも効果は出る
「オフィスにいないと仕事できない」
なんて話も聞きますが、それは幻想です。
オフィスに行くと仕事をしている気になりますが、
資料作成などのペーパーワークも、在宅で対応できることがほとんどです。
今はパソコンやスマホさえあればどこでも仕事ができる時代です。
「どこにいても、いつも通りに仕事する」
このマインドが大切です。
営業職の僕は、メールやウェブ会議をメインにお客さんとやりとりしていますが、それでも数字は伸びています。
要は
工夫次第でなんとでもなる
ということです。
✔︎これからは在宅が当たり前
世の中の多くの会社で在宅勤務が当たり前になってきています。
僕の勤めている会社でも今後は在宅が標準になりそうです。
時代は刻一刻と変化しているので、それ在宅を受け入れられずにいると取り残されます。
「仕事は会社でやるもの」
という考えを思い切って捨てて、早く慣れてしまった方が得です。
規則正しい生活を送る
自宅で効率良く仕事ができるようにするには
生活のリズムを整えること
が大事です。
そのために必要なのが規則正しい生活です。
知り合いの医者にヒアリングしたところ、
「早寝早起きは体調を維持するホルモンの分泌を促す」
のだとか。
僕は夜型の生活をしていましたが、思い切って朝型の規則正しい生活に切り替えたら
- モチベーションが上がる
- 仕事の作業効率が上がる
- ストレスが減る
などのメリットがありました。
✔︎早く起きる
僕は朝4時〜5時の間に起床しています。
目覚ましは使わず、小鳥のさえずりで自然と目が覚める。
毎日そんな朝を迎えます。
ベッドから出たらシャワーを浴び、朝食をとった後は、資料作成など頭を使う仕事を一気に仕上げてしまいます。
朝は脳が活性化されているので作業効率がびっくりするくらい上がります。
ぜひ試してみてください。
朝食後に3時間ほど働いても、まだ7時〜8時くらいなので30分ほど散歩に出かけます。
まだ人も少なく、涼しいので気分転換には最適です。
帰った後はメールをフォローしたり、ウェブでのミーティングをしたり、ブログの原稿を書いたりして1日を過ごしています。
朝早く起きる
これだけで色んな積み上げができる。メリットいっぱいです。
✔︎早く寝る
当然ですが、朝早く起きるには早めに寝る必要があります。
子供みたいですが、夜8時〜9時には寝ます。
「よくそんな早く寝れるね」
と言われますが、簡単です。
眠りに集中できるように音や光を遮断する
これだけです。
音に対しては耳栓、光に対してはあずきのチカラを使っています。
特にあずきのチカラは
- ほのかな豆の香り
- 目を温めたときのジュワジュワ感
が気持ちが良いのでオススメです。
シンガポールの東急ハンズで探しましたが、売ってなかったので日本からECで購入しました。
一瞬で寝落ちするので、早く眠りたい方はぜひ試してみてください。
ペットを買う
引きこもりライフをエンジョイしている僕ですが、たまに孤独を感じることもあります。
そんなとき心を癒してくれるのがペット。
ものぐさな僕は
- 毎日散歩させる必要がない
- 餌の頻度も少なめ
- 毛の掃除などの手入れが不要
という理由からカメを飼うことにしました。
✔︎ペットの癒し
そんな手間のかからないカメさんですが、
- 優雅に泳ぐ
- 日向ぼっこをしながらストレッチ
- テクテクと歩く
こんな姿をみていると犬や猫に劣らず愛おしくなります。
飼い始めたのは3ヶ月ほど前です。
毎月10gずつ大きくなってきていて、成長を見守るのも楽しみのひとつとなっています。
なお、シンガポールでのカメの買い方は以前の記事で紹介しているので、興味のある方はご覧ください。
空いている時間に好きなことを
在宅勤務の一番良いところは自分の時間が増えることです。
通勤や飲み会がなくなった分、好きなことに集中できる
これを有効活用しない手はありません。
僕の場合は
早起きして一気に仕事を片付ける→空いた時間を自由時間に当てる→仕事が来たら戻る
こんな風にして、好きなことを遠慮なくするようにしています。
スキマ時間にやっていることは
- 当ブログの執筆
- ウェブサイトのメンテナンス
- 読書
などです。
好きなことを増やしていくと、知見が増え業務にも活かせるようになります。
以下3つがその例です。
✔︎ブログの執筆
ブログの執筆には思った以上に時間がかかります。
まだまだ経験の浅い僕は、一記事に数時間はかかってしまいますので、空き時間に全構成を考える時間に充てています。
ブログを書き続けていると、論理的思考や見せ方が上達していきます。
今まではプレゼンテーションの構成を考えるのに数時間かかることもありましたが、今では30分ほどで出来てしまいます。
✔︎ウェブサイトのメンテナンス
当ブログではWordpressで作成しています。
背景色や記事の見せ方など、様々なカスタマイズをするときにコードを書く必要があるので、スキマ時間にコーディングしています。
会社のウェブサイトでもWordpressを使っています。
ウェブサイトを更新・メンテナンスするときこの知識は大いに役立っています。
✔︎読書
雑音に邪魔されない在宅勤務は、読書に最適の環境です。
僕はコロナ期間で100冊ほどの本を読みました。
本から得られる情報は多いので、読んだ数だけアウトプットの質に影響します。
ウェブマーケティングやライティングなど、リモートワークで活用しているスキルはほとんど本から得たものです。
時間のある在宅勤務者は、とことん読書して知識を深めるのもアリかと。
楽しいことに時間を割けると脳が元気になり、仕事での集中力も上がります。
集中力が上がると業務も効率化され、結果として会社に貢献できます。
事務所でダラダラ働くよりよっぽどマシ
これが僕の考えです。
美味いものを食べる
在宅勤務は楽しいものの、作業ばかりだと疲れてしまうのも事実です。
そんなときのリフレッシュとして、美味しいものを食べましょう。
ちゃんとしたものを食べるとそれなりのコストがかかりますが、このくらいのご褒美はあっても良いかなと。
僕は四川飯店や酢重など高級レストランの食事を出前でとっています。
一食S$30〜50とちょっと高いですが、ストレス解消の一環として気にせず頼んでいます。
美味しいもの食べるだけで元気になり、次の日の活力になります。
まとめ これからは在宅勤務が主流 精一杯楽しみましょう
コロナの影響で世界中で働き方が見直され、在宅勤務が主流になりつつあります。
勤務体系が一変されたので、戸惑う方も多いと思いますが、
在宅勤務にも
- 自分のペースで仕事ができる
- スキマ時間を有効活用できる
- 仕事のパフォーマンスを最大化できる
など、使い方によっては様々なメリットを享受出来ます。
閉塞感が漂う今の世界で、よりストレスフリーな働き方を提案したい
そんな想いで本記事を書きました。
参考になれば幸いです。
コメント