仕事 駐在員が困る本社からの無茶振り TOP5 出向という形をとっている駐在員にとっては、本社からのリクエストは無下に出来ないもの。よく考えたものであれば歓迎なんですが、自分たちのことしか考えていない困った要求もあるのも事実。今回は、日々海外のお客さんと接している駐在員だからこそ感じる「... 2020.09.19 仕事駐在員
シンガポール BtoBの営業について考えてみた 今回は『世の中のBtoB認知度』を少しでも上げるため、僕がBtoB企業で仕事をする中で感じたことをシェアしていきたいと思います。 2020.09.17 シンガポール
仕事 【一人在宅勤務】快適に過ごすためのコツ こんにちは。fsです。今はペットのカメと2人で、シンガポールの自宅に引きこもりながら暮らしています。コロナの流行からかれこれ半年間、在宅勤務が続いていて、日本にいる同僚から「ずっと同じところで毎日過ごして、辛くならない?」ってことをよく聞か... 2020.09.16 仕事
仕事 長時間労働で得たもの【大変だけど悪いことだけではないという話】 長時間労働で失ったものもあれば、成長につながる良い経験も沢山ありました。今回は長時間労働で悩んでいる方向けに、僕の実体験を踏まえながら、そのメリットとデメリットを解説していきたいと思います。 2020.09.14 仕事
仕事 【Not Welcome】あまり来て欲しくない出張者TOP3【駐在員の本音です】 「部下は上司を選べない」それと同じように、アテンドする出張者を選べないのが駐在員の悲しいところ。熱い想いをかけて来る人がいる一方、「このアテンド、時間とお金の無駄だよな」という感じさせる出張者も数多くいます。今回は現役駐在員の僕が「この人何... 2020.09.13 仕事駐在員
仕事 【時は金なり】会議効率化のために僕がやったこと【大事なのは意識づけ】 「仕事をしている間は、少しでも価値創造に時間を使いたい」そんな方のために、今回は長〜い会議の原因と対策について解説していきます。 2020.09.11 仕事
仕事 【駐在員になったばかりの僕へ】手紙を書いてみた 「辛い駐在生活を乗り越えることはそれだけ価値があること」これを伝えるため、今回は過去の自分に手紙を書きたいと思います。 2020.09.08 仕事駐在員
シンガポール シンガポール 接待で使える店 12選 日本からの出張者や現地のお客さんなど、何かと会食をする機会が多い駐在員。今回は現役駐在員の僕が接待で使えるお店@シンガポールを紹介したいと思います。 2020.09.07 シンガポール駐在員